2011年04月15日

第6代 トップボイス エンリケ カセレスさんからです。

ジョニー アルビーノさん退団後、パンチョスのトップとしてははじめてのメキシコ人
エンリケ カセレスさんからのメツセージです。

カセレス タイプ.jpg


   2011年3月18日メキシコ付
しげやまのぶこ様
エンリケ・カセレス・メンデスより

私、エンリケカセレスは元祖トリオロスパンチョスの歌い手として、メキシコ市より、親愛なる日本の兄弟に、今起きている悲しくつらい出来事を残念に思います。

しかし、あなた方の大きな勇気に敬服し、世界にとってお手本であり、大きな深い愛をもってして前に向かって進んでいくことを願います。

そして私やメキシコ国民があなたを支援し、あなたとともにあり、日本国がこれまで同様に偉大で強い国であり続けることを神に願っています。

エンリケカセレスはあなた方を愛し、尊敬し、あなたの元にあります。一日も早く
復興されることを心より願い続けていることを信じてください。

愛情と尊敬をこめて

エンリケ・カセレス・メンデス




最後は現パンチョスのリーダー、レキント奏者ガビ バルガスさんです。

ガビ.jpg


偉大な国の親愛なる友人へ
日本

貴方の友、トリオロスパンチョスの友人より敬愛を込めて
トリオロスパンチョスのディレクター、ガビバルガス??

今起きている自然災害を大変心配しています。つらい時をすごしている貴方に寄り添うために私はいます。神に一刻も早く回復できることを神に願いつつ、あなた方は常に私たちの心と愛情のなかにあります。あなた方の友人ロスパンチョスに対する感謝の思い出とともに、”ビバ日本”万歳、日本
神様のご加護がありますように

ガビバルガス


posted by はびえる at 19:43| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。